サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

漫画

MASTER(マスター)キートンでスーツに砂漠!並に気になる雑学をピックアップ

こんにちは。 本日、ツイッターで「マスターキートン」という単語が上位キーワードに上がっていました。そのきっかけになったのはこのブログ。 srdk.rakuten.jp 「砂漠にはスーツがいい」 コレはどういう事なのかっていいますとキートンの中でも屈指の名作「…

男性保育士の問題を考えるなら漫画の「ほいくの王さま」はおすすめだ。

こんにちは 本日のブログのテーマは「男性保育士」。先日ネットで物議を醸していた「男性保育士に子どもを着替えさせたくない」という意見について。 男性の保育士はこわい? 男性保育士が語る「保育園」 男性の保育士はこわい? 出典:ほいくの王さま(落合…

聲の形の感想は「自分勝手な奴らの物語」という言葉で言い表せる

こんにちは。 数年前に週刊少年マガジンで連載されて話題になった、聴覚障害の女の子とその周囲の人間模様をテーマに描く作品「聲の形」。アニメーション映画になり、概ね好評だそうです。僕はこの映画をまだ観ていないので映画についての感想をどうこう書け…

こち亀の歴史40年でもっともおもしろい単行本は51巻である。

こんにちは。 本日のブログのテーマは週末にいきなり飛び込んできた「こち亀の連載終了」の話題。実は最近、ジャンプの連載作家が最も好きなエピソードを厳選して編集した40周年記念号のムック本「こち亀ジャンプ」を買ったのでその感想でも・・・などと思っ…

オリンピックの聖火を守った蕎麦屋のある発明物語

こんにちは。 なんだかんだで今年のリオデジャネイロオリンピックもあっという間に閉幕。テレビで競技を見たのはたまたま見た2種目程度なので、巷の熱狂に身を委ねる事もないある意味でさびしい夏でした。っていうか正直言って日本のオリンピックのメダル数…

自民の改憲漫画「ほのぼの一家の憲法改正ってなぁに」の間違いが酷い

こんにちは。 本日のテーマは自民党が発行した憲法改正漫画。その話に触れる前に先日、25年後の東京ラブストーリーを掲載した事で話題になった週刊漫画誌が「日本国憲法」を特集。人気作家が憲法とそれを柱とした現在の日本の風景をイラストで表現するのだそ…

ダイの大冒険「アバン先生」「ハドラー」の魅力が大人になり分かった

こんにちは。 本日のテーマはかつて少年ジャンプで連載された「ドラゴンクエストーダイの大冒険ー」という作品について。 「ダイの大冒険」という名のアナザードラクエ アバンとハドラーの関係性 アバンとアバンを慕う弟子たち 魔法使い「ポップ」 武闘家「…

日本国憲法とは何か?について、おそ松さんの赤塚不二夫センセに学ぼう

こんにちは。 5月3日は憲法記念日。現在、日本では憲法9条などをめぐり憲法改正、護憲のどちらを選ぶか意見が真っ二つに別れています。現在の政権になってからやたら憲法改正というフレーズがメディアでも飛び交うようになった背景を受け、今年の憲法記念…

仮面ライダーSPIRITSは昭和ライダーの魅力を味わえる名作だ

こんにちは。 今年は「仮面ライダー45周年」とのことでこのような記事を書きました。 TVシリーズではなかった10号ライダー 世界の平和を守るために昭和ライダー集合! arrow1953.hatenablog.com 長い年月を経て老いながらも戦い続ける本郷猛を描く映画「仮面…

東京ラブストーリーの物語から25年後の続編。ほんとにイイ話か?この作品

こんにちは。 本日のテーマは柴門ふみセンセのベストセラー「東京ラブストーリー」。1980~90年前後に大ヒットとなったこの作品の25年後がこのほど、続編で描かれるそうな。 東京ラブストーリーとフジテレビの月9ドラマ どんな作品なのか読んでみた。 たぶん…

クッキングパパを読んで、みかんと納豆の組み合わせ(みかんサンド)を試してみた

こんにちは 今週のテーマは「みかんと納豆を一緒に食べてみよう」。なにかっていうとコレは今週の週刊モーニング掲載の「クッキングパパ」で紹介された食べ方なのです。メニューの名前は「みかんサンド」。本来はみかんの皮をむいて果実に切り身を入れた後、…

MASTER(マスター)キートンのエピソードに「学び」とは何かを考える(ネタバレあり)

こんにちは。 本日のテーマは「いま学んでみたいこと」。そもそもなぜ人は学びたくなるか?僕の愛読書とよべる漫画「MASTER(マスター)キートン」の主人公であるタイチ・キートン先生はこう答えています。 「それが人間の使命だから」(屋根の下の巴里より)…

【名言】社会人の参考になるジャイアントキリングの名言ベスト10を考えた(1〜6巻)

こんにちは 本日のブログのテーマはサッカー選手じゃなく弱小チーム監督の活躍を描いた漫画「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)」。 大物食いを成功させるためのチームマネジメント 第10位「試合前に有利も不利もねぇ。スコアは常に0−0から!誰に対し…

「刃牙」作者の板垣センセと武道の達人の会話、僕の合気道経験から「実戦」を考える

こんにちは 先日のことですが、ネットで自称「合気道の達人」対若手の格闘家の異種格闘技戦が話題になっていました。この対戦は合気道の達人の惨敗。戦いの結果を受け、だいたい以下の感想が多く溢れています。 ①60歳で試合に挑むのが無謀②合気道は強くない③…

僕の「背すじをピンと!」な体験 -優しかったロシアのお姉さん-

こんにちは。 本日はジャンプで最近のお気に入り作品「背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~」について。この漫画は文字どおり、とある高校の競技ダンス部の活動が主軸となっており、部活紹介で競技ダンスの魅力に引き込まれた引っ込み思案な高校…

ゆびさきミルクティー。女装少年の恋物語

こんにちは 最近の傾向なのか、僕が購読しているブログでもオススメマンガベスト記事が増えています。 <a href="http://hitode99.hatenablog.com/entry/2015/04/07/220036" data-mce-href="http://hitode99.hatenablog.com/entry/2015/04/07/220036"&…