こんにちは
ルパン三世の実写映画について長々と語ってきたこのブログ。
この辺で気分を変えて、身の回りについても語ろうかなと思います。
・・・ぶっちゃけ、全部サブカルチャー関連の話だと
ネタが切れるのも早くなるし。
ってなところで今回の話題。
少々古い話になりますけど来年の後半にWindows10が発売されるそうな
【Windows 10カウントダウン】WindowsであってWindows 10ではない新しいWindows - PC Watch
現在、自宅のPCはWindows 7なので保障期間の終了後にはまた
買い替えかよと思うとマイクロソフトのあこぎさに
軽く舌打ちもしたくなりますが、僕の中で今、もっともアツいのが
僕の友人のいる会社のWindows。その会社は社員の平均年齢が高く、
友人の部署にも社内で「3人の老害」とされている人達がいるそうです。
彼らは会社に来て、何もせずにただボーっと座っているだけ。まぁ
老害と言われている人たちなので当たり前っていえば当たり前の話だけど。
会社に来てただ座って、昼飯食って、定時の時刻前後に帰宅。
この老害どもの生活は周りの人をかなりイラ立たせているけど、
だからっていって彼らを窓際族!などと表立って呼べません。
そこで友人が、窓際族のこの老害組3人に
窓際(窓)の複数形で「Windows」とコードネームをつけたそうな。
以来、その部署と会社ではやたらこのWindowsという名称が
会話に飛び交っているとのことでした。
どこの会社にもある(いる)「Windows」。
僕も自分の知らぬところでそんなコードネームで呼ばれていたらイヤだな。
※この記事を興味深いと思ったら、ぜひブックマークにクリックを