サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

ローイゲーオ(ソルティライチの原型)を作って食べてみた

 

こんにちは

 この間の日曜日に妻の実家からいただいた「びわ」と「あんずを食べようとしたらそのうちの幾つかが、思いのほか酸味が強くて食べ辛かったので、これを材料になにか作れないかと考えてふと思いついたのが、KIRINの「世界のKitchenから」シリーズで現在でも人気を誇るソルティライチ原型となったタイのデザート「ローイゲーオ」!!

www.kirin.co.jp

 

  今回はびわとあんずを材料に、実際ローイゲーオがどんなものか作ってみました。まずはびわとあんずの皮をむき、適当な大きさにして砂糖と塩をまぜて作ったシロップにぶっこむ。

 そんだけ。

 

f:id:arrow1953:20150701232346j:plain

 

でもって丸一日漬け込んでできあがり!

f:id:arrow1953:20150701233457j:plain

 

さてさて、お味はいかがかな・・・。

うんまぁ・・・食えるね!

 

 実際にすっぱかったびわも甘くなったけど、砂糖と塩の配分に問題あり。ソルティライチみたく、甘みの中にほんのりの塩味ではなく、甘辛シロップとなったのがザンネン。甘くはあるけど同時に塩辛くもあるユニークな味になりました。あ、でもまずくはないよ。

 

 上記リンクによると果物の数だけローイゲーオはあるという事ですが、たぶん不向きなフルーツもあるんだろうと思う。柑橘類やイチゴなどの甘さと爽やかな酸味で、その瑞々しさにシャキッとするような果汁たっぷりの果実は甘いシロップと合いそうですけれども、びわやバナナみたいな肉厚のフルーツで作るのは難しいのかも。次回、また作るとしたら、もっとシロップの配合も研究してみようかな。ただ今回の結論をまとめると、そんな手間ひまかけてフルーツを食べたくないんだったらおとなしくソルティライチ飲んどけ!いうところでしょうか。そうはいっても料理などほとんどできない素人が思いつきで作っても、それなりに食べられたのでフルーツの選択とシロップの作り方を覚えりゃおいしいものは作れると思う。

 

 ってなことでこの記事から一年後。ローイゲーオづくりを試してみたけど失敗だったため、上記の反省を踏まえ今度こそ!という思いで、再度ローイゲーオを作ろうと思い立ったものの、僕は面倒くさがり。そこでこんなものを材料に、テキトーかつ簡単にローイゲーオを作ってみました。

 

AM流ローイゲーオのレシピ

①カットフルーツ

f:id:arrow1953:20170814004649j:plain

②妻の実家で作ったスイカ

f:id:arrow1953:20170814004655j:plain

 

③砂糖+塩で作ったシロップの氷水

f:id:arrow1953:20170814005046j:plain

 

これをぶっかけてこんな感じになりました。

f:id:arrow1953:20170814004800j:plain

でもって実食したところ。うまい!マジで!

 前回の反省で酸味が強くて瑞々しいフルーツの方が合うのでは?と思ったことから今回はパイナップルとスイカを選択。パイナップルの酸味はシロップの砂糖の甘さで抑えられているため柔らかくなって食べやすくなっており、僅かなシロップの塩っ辛さは両方のフルーツの甘みを引き立ててくれました。だけどよく考えてみたらスイカと塩って最強のタッグじゃん。今気づいたけど。

 

 今回もまぁまぁ食べられるものになったけど微妙でしたっていうふうなオチになるだろうなと思っていただけに、この結果は嬉しい誤算。皆さんもぜひお試しを。マジでうまいから。

 


 

※手作りでおすすめメニューができて地味に嬉しい今日、この頃。どうでもいいけど、このソルティライチを早口で繰り返すとビジュアル系で人気を博したバン「SHAZNA」の「MELTY LOVE」を歌っている気になってきます。

ソルティ〜ラ〜イチ♪
ソルティ〜ラ〜イチ♪
ソルティ〜ラ〜イチ♪

 

 こんなふうに3回ほど繰り返しているとアラ?いつの間にか「MELTY LOVE」のサビそっくり!!歌詞の引用はJASRACがうるせーので、やりません。