こんにちは。
本日はこのブログから。
出勤途中にこのブログを読んだ感想としては「ヨーグルトも味噌も発酵食品なので、たぶん相性いいだろうな」でした。おもしろい文章だったので、どうせだったら他の発酵食品でも試してやろう!と思い立ってさっそく実験。
いい具合に賞味期限を越えているヨーグルトに
この3品をかけあわせた「食」のマリアージ!
①味噌汁にヨーグルト
結論:濃い味の味噌汁にいい組み合わせかも
言及させてもらったブログにもあったとおり美味しく食べられる組み合わせでした。だけどお互いがお互いの持つ風味を高める組み合わせと言えるかは正直いって疑問。確かにおいしいけど、とりたててオススメというカップリングでもなかったというのが感想。味噌汁の味が濃いときにはコレでひと味違う美味しさを試すっていのもアリ。
②納豆にヨーグルト
結論:意外な結果になった
納豆にヨーグルトと納豆のたれとからしを混ぜて食べたけれど、味はそれほど大きな変化はありません。ただ、2つをかけ合わせると上質牛の生肉っぽい香りがするとは思わなかった。今後も、率先して食べたくなるような組み合わせじゃありませんでした。
③キムチにヨーグルト
結論:美味しいけれども思ったほどでもない
食べる前からおいしいだろうなと思っていたカップル。キムチもヨーグルトも乳酸菌なので。実際に組み合わせてみたところ、キムチの辛さにヨーグルトの酸味とほのかな甘い香りが合わさって、甘酸っぱい味に。確かにおいしいけれどもキムチには「辛さ」を求めたい僕にとっては多少物足りない印象でした。
これらは僕個人の感想であって、他の人が食べたら最強の組み合わせ!という事もあるかも。 食べてみてマズイと思ったものはないので、興味ある人はぜひお試しを。
![]() 【送料無料】『岩泉ヨーグルトギフトセット』モンドセレクション金賞セット【smtb-T】 |
※こういう高級品は組み合わせた時の風味もまた違うのかな。どうじゃろね?