サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

2016-01-01から1年間の記事一覧

やるぜ今年も!場末のバーのママが集う「おママ対抗歌合戦」

こんにちは。 大晦日のダウンタウンの「ガキの使い」より僕が楽しみにしている正月番組、東京MXTV放映の「おママ対抗歌合戦」は今年も放映! コレはどんな番組かって言うとMXTVの「5時に夢中」で紹介された東京またはその周辺地域にある場末のバーのママを集…

今日放映の「スマスマ」を機にファンはSMAPを大人にしてやるべき

こんにちは。 本日は20年間続いた番組「SMAP✕SMAP」ラストON AIRだそうで。検索でも「SMAP✕SMAP」あるいは「スマスマ 」とかこの番組に絡んだキーワードが上位にあるそうな。別に僕自身はSMAPのファンではないため、このグルーブが解散しようとも、続こうと…

クリスマスイブで孤独な野郎どもにとっておきのエロ画像をくれてやる

こんにちは。 クリスマスイブも明け世間はもうクリスマス。恋人や家族などと過ごした人、仕事でソレどころじゃなかった人。そして恋人は欲しいんだけど今年も彼女を作れずにイブの夜をエロゲーやエロアニメなどで自らの孤独を慰めた人。そんなヤローどもに、…

ドラミちゃんは最初の設定で、ドラえもんの彼女だったんだぜ!

こんにちは。 現在、ひまを見つけてはブログ記事としておもしろい(と自分では思っている)のに読者数が少ない頃に書いたため、ほとんどの人に読まれていなかったブログ記事をリライトしています。今回はそのなかで雑学として人に話すと驚かれることも多い、…

飲み会の席でセクハラな上司を撃退した下品な女の子たちの武勇伝

こんにちは 世間はもうすっかり年の瀬で、忘年会も多くなってくるこの時期。 飲み会で上司のセクハラを撃退! ①セクハラな上司の発言を上回るセクハラ ②セクハラな上司を超える天然ボケ 飲み会で上司のセクハラを撃退! お酒を味わうのはいいけど、気をつけ…

秋葉原のツンデレカフェ(喫茶)で怒られた体験について

こんにちは。 先日の話になりますが、お仕事の都合で久々に秋葉原に行きました。そんなこんなで今日のブログテーマは「ツンデレカフェ」 秋葉原=電気街からオタクの街に ツンデレカフェ(喫茶)に行ってみた感想 ツンデレカフェ(喫茶)で怒られる理不尽さ …

バカボンのパパと同い年である「41歳」になって物思う。

こんにちは。 私事でたいへん申し訳ありませんが、先日の12/1で41歳となりました。「41歳」。っていうのはご存知の方も多い事でしょうが、バカボンのパパと同い年です。 ってサザエボンじゃねーか!このネタ、たぶん20代前半の人に話してもさっぱりわからな…

スタ丼(スタミナ丼)の発祥の地、国分寺に行ってきた。

こんにちは。 本日のテーマは「スタ丼」こと「スタミナ丼」。コンビニとのタイアップ弁当や日本各地でチェーン店が増えているため、その知名度も高まってきているこのメニューですが、20年ほど前までは発祥の地「国立・国分寺」でのみしか食べられない極めて…

誰でも簡単!会社で愛される人間になるコツについて。

こんにちは。 本日のテーマは会社での人間関係に疲れたあなたにおススメ!簡単に会社で誰からも愛される人間になるコツについてです。 www.hitode-festival.com まぁ出世とはちょっと話が違うかもしれないけど会社の人から愛されるのって、わざわざ人に好か…

11月11日はポッキー&プリッツの日なので、自分でポッキーを作ってみた

こんにちは。 11月11日はポッキー&プリッツの日だそうで。 縦に並ぶ「1」をポッキーに見立てているのが由来であるとの話だけど、僕だったらこの11月11日を「ショッカーの日」に制定させたいところです。 「イーッ!」 1「イーッ!」 1「イーッ!」 1「イ…

アニメ業界で就職!そんな人のために少しでもマシな会社を選んでみた

こんにちは。 自分の経験から、アニメ業界の業務改善を図る提案を幾つかさせてもらいました。 arrow1953.hatenablog.com 記事を読んだ人の中には「それって失敗するだろうな」と思った人も、さぞ多くいることでしょう。記事を書いた僕も「失敗するだろう」と…

アニメ業界で制作として働いた体験から今後を考え、改善案を提言

こんにちは。 今日のブログのテーマはアニメ業界への提言。 アニメ業界の疲弊にみんな無頓着すぎた! アニメ業界の人手不足 / 過酷な労働環境は限界 ①社会人意識 ②業務の契約の書面化 ③制作スタッフの業務効率化 アニメ業界の労働環境改善=業界ステータス向…

ファミコンのディスクシステムを思わせる、パソコンのゲーム自動販売機

こんにちは。 今日のブログのテーマは「ゲームの自動販売機」。 ビンボー小学生の味方「ファミコンディスクシステム」 パソコンのゲーム自動販売機 「TAKERU」 あまりにも先駆的すぎてマイナーだったTAKERU ビンボー小学生の味方「ファミコンディスクシステ…

キッコーマン豆乳飲料を買いまくりレビューしてみた

こんにちは。 本日のテーマはキッコーマンの「豆乳飲料」。 1979年の発売から現在まで、日本で愛飲されるロングセラー商品です。あ、ちなみにこの商品は発売当時、おでんの具材などで有名な「紀文」という食品メーカーの傘下だった「紀文フードケミファ」と…

コラアゲンはいごうまんの本を読んで、多様性について考えてみた。

こんにちは。 先週末から土日にかけて、会社出張で東京を離れていました。その出張先に向かう道中の電車で読む退屈しのぎで買ったこの本。 コレ、嘘みたいやけど、全部ホンマの話やねん【電子書籍】[ コラアゲンはいごうまん ] やっぱりというか、これめちゃ…

そういや高橋名人の弟子だった川田名人と桜田名人はどこにいった?

こんにちは。 先日はファミコン人気を「クソゲーのリリース」という形で支えていたゲームソフトメーカーのその後について書いた記事に多くの反響をいただきました。ファミコンソフト版「あの人は今?」みたいなお話でしたけども、今回はファミコン人気に関わ…

ビック東海やジャレコ。あのクソゲーメーカーはその後どうなった?

こんにちは。 小型ファミコンの「ニンテンドークラシックミニ」発売をきっかけに、僕たちおっさん世代の間で高まっている「ファミコン熱」。だけど大人になった僕らがファミコンを遊びたいか?っていうと、僕を含めてたぶんそれほどでもないんじゃないでしょ…

「ブタゴリラ」って、いじめレベルのあだ名じゃねーかと思う

こんにちは。 本日のブログはきのうの昼休みの会話から。学生の頃にどんなアダ名で同級生に呼ばれていたか?という話題になり、お互いのアダ名を披露。ちなみに僕にも学生のころに、「無imidas」っていうアダ名がありました。集英社の百科事典「imidas」に、…

ファミコンのCMはゲームよりもおもしろい。

こんにちは。 本日もブログのテーマはファミコンですが、今回はそのCMを振り返ってみたく思います。 ゲームよりも面白い?ファミコンCM 記事タイトルにも書いたけど、今思うとファミコンってゲームの質よりもそのCMのほうがクオリティーが高いというか、イン…

ファミコン時代にもいた萌えキャラたちについて語る

こんにちは。 昨日はファミコンについて書いたらそこそこ多くの反響をいただいたことで、同世代の「ファミコン愛」を強く感じております。 ファミコンを彩った絵柄が未熟な萌えキャラ ①シンシア ー水晶の龍(ドラゴン)ー ②クラリス ーシティコネクションー …

聲の形の感想は「自分勝手な奴らの物語」という言葉で言い表せる

こんにちは。 数年前に週刊少年マガジンで連載されて話題になった、聴覚障害の女の子とその周囲の人間模様をテーマに描く作品「聲の形」。アニメーション映画になり、概ね好評だそうです。僕はこの映画をまだ観ていないので映画についての感想をどうこう書け…

仮面ライダーエグゼイドって宮川大輔よりもアノ人に似てない?

こんにちは。 聲の形の話題の続きはまた明日書くとして、本日のテーマは仮面ライダー。 本日から放映の「仮面ライダーエグゼイド」。 www.tv-asahi.co.jp 平成以降の仮面ライダーってデザインのモチーフが昆虫じゃなかったり、電車に乗ったりバイクに乗らず…

「君の名は」=倉田てつを思い出す僕はおっさん

こんにちは。本日のブログは「君の名は」という作品がテーマ。 「君の名は」に興味持てない理由 「君の名は」=「倉田てつを」な昭和世代 世代別で異なる「君の名は」 「君の名は」に興味持てない理由 はっきりいって僕はこの作品を観ていないし観たいとも思…

どうして「オリンピック」と「パラリンピック」を同時開催しないんだろう

こんにちは。 世間は夏の暑さも通り過ぎ、もうすっかり秋。秋といえば食欲の秋だったり、読書の秋だったり、スポーツの秋だったり人それぞれではありますけど、2016年はやっぱオリンピックイヤーであり、日本のメダル獲得数も多かったために、その熱を秋に繰…

こち亀をつまらないと思い始めた理由について、深く考えてみた

こんにちは。 昨日はこち亀について書いた記事に多くの反響をいただきました。 arrow1953.hatenablog.com 僕自身、このマンガが大好きでしたし40年も連載を続けてきた功績についてはもっと賞賛されるべきだけど、やっぱり現在のこち亀についてはさほど面白い…

最近のこち亀を「ただのつまらない老害」だと思っていたのは僕の認識が甘かった。

こんにちは。 先日はこち亀について、こんな記事を書きました。 arrow1953.hatenablog.com こち亀がギャグマンガとして本当に面白かったのは1980年代〜1990年代の前半あたりまでで、それ以降についてはまったくおもしろくない。ただ長期連載しているだけでそ…

こち亀の歴史40年でもっともおもしろい単行本は51巻である。

こんにちは。 本日のブログのテーマは週末にいきなり飛び込んできた「こち亀の連載終了」の話題。実は最近、ジャンプの連載作家が最も好きなエピソードを厳選して編集した40周年記念号のムック本「こち亀ジャンプ」を買ったのでその感想でも・・・などと思っ…

アイスキャンディーの棒がプラモになるアイスってあったの、みんな覚えてる?

こんにちは。 気づいたら本日は8/30となり、夏ももう終わり。ただ、暑さはまだ続いているので冷たい飲み物やアイスなどはまだ手放せません。先日この記事をブログに書き、「懐かしい!」「知らなかった!」といった反響を読者からいただきました。 arrow1953…

オリンピックの聖火を守った蕎麦屋のある発明物語

こんにちは。 なんだかんだで今年のリオデジャネイロオリンピックもあっという間に閉幕。テレビで競技を見たのはたまたま見た2種目程度なので、巷の熱狂に身を委ねる事もないある意味でさびしい夏でした。っていうか正直言って日本のオリンピックのメダル数…

終戦の日に大人が「反戦」「憲法改正反対」を語らなくてどうする!

こんにちは。 昨日は8月15日。戦後、71年目の日でした。本日のテーマは「反戦」。このブログ記事を通じて僕は「戦争はイヤだ!」と語りたく思います。 そんなことを思ったのは、この記事を目にしたことがきっかけ。 lite-ra.com 女優の吉永小百合さんが、自…