サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

GRIDMAN(グリッドマン)の抱き枕はアニメや女性をナメている

こんにちは。

 10月からON AIR中のアニメ「GRIDMAN」。およそ30年前のマニアックな特撮作品リメイクということもあって放映の前から話題になっており、実写版のグリッドマンをこよなく愛する自分にとっても期待の高かった作品です。

gridman.net

 

 

arrow1953.hatenablog.com

 

 

 現在まで欠かさず観ていますが、評価は「面白いけどこれはグリッドマンではない。『GRIDMAN≠グリッドマン』」という印象。まぁ作品の評価はいずれゆっくり語らせて貰いましょうか。

 本日の話題はこちら。

 

 

 

gridman.net

 

 作品の中で人気を集める美少女ヒロイン二人の抱き枕が公式アイテムとして販売。

f:id:arrow1953:20181103014309j:plain f:id:arrow1953:20181103014317j:plain

円谷プロ 

Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲「GRIDMAN」製作委員会

 

GRIDMAN製作委員会はアニメをナメている 

 このアイテムの是非を問う意見がまたネット上を賑わせています。以前、キズナアイというVtuberを巡る論争についての記事を書いた時も述べているのですが僕は過剰なフェミニズムに与するつもりはありません。何度もこのブログで語っているけれど、人間でない記号の集合体であるキャラクターに抱く性欲というものはありえるし、それは否定できるものではない。だから、せめてゾーニングきっちりやれよ。その性欲はプライベートな空間だけで楽しむだけにして「公的空間=表」には出すなよというだけです。なのでこの抱き枕についても抗議して販売中止に追い込もうとも思わない。ただアニメ制作経験者から言わせて貰うと「この番組の製作委員会は、アニメをナメているな」という失望があるだけです。

 

抱き枕に萌え系アニメ絵が多い理由 

 ブログ記事を読んでいる読者さんは試しに「抱き枕」という単語でgoogle画像検索をかけてみて下さい。そこには抱き枕関連画像がたくさん表示されますがおそらく90%がアニメやマンガの若い女性キャラの半裸やヌードなどがデザインされているモノだと思います。

 GRIDMANの女性キャラ抱き枕やgoogleで検索した画像を見つめていてふと「殆どの抱き枕デザインが萌え系アニメ絵画像なのはどうしてなのか」。という疑問が湧き起こりました。コレ、どうしてか皆さんわかります?おそらくだけどそれはアニメやマンガの持つ「記号性」にあります。萌えイラストの記号性についてはプロのイラストレーターさんがご自身のブログでこんなふうに定義されていたので引用させていただきます。

 

①髪の毛や瞳を書き込み、キラキラ、サラサラさせて質感を出す。
②身体の立体感と質感を表現。
③ふわっとしたスカートの動きや腰のひねりなどで躍動感を持たせる。
目的:キャラクターの魅力や個性をアピール

キズナアイの問題については「萌えという2次元ラブドールは相応しくない」というだけ。 - サブカル 語る。

 

参照ブログ 

萌え絵と汎用的なイラストって何が違うの? 広告系イラストレーターの私が考える「役割」の違い – かわいいイラスト制作所 イラストレーターよぴんこ

 

 ①~③を基本路線としてすべすべな肌や胸、お尻などを強調するようなポーズを付け加えていくことで「エロさを伴う萌え系イラスト」は作られます。それは実際の女性が移っているヌードグラビアと比べればいかにも「マンガ」で現実的なものじゃありません。ですが女性の胸、お尻や太腿などの部位がデフォルメされたそれらには個人差もあるけど、性欲に訴えるものがあることを認めなくてはなりません。そしてその女性の部位を強調したキャラは「主体性」を持っていません。服を脱がされても、胸やお尻、肌が露になっていても「イヤだ」とも「恥ずかしい」とも語らない。そのためキャラクターとユーザーには、服を脱がされる側と脱がす側の関係性が成立しません。だからこそ男はそのキャラへの疑似的な凌辱に躊躇いや後ろめたさを持たなくて済むのです。GRIDMANと同じ円谷プロ製作の「ウルトラマンジード」のヒロインキャラ「ライハ」や、放映中の「ウルトラマンルーブ」のヒロインキャラ「アサヒ」の抱き枕がないのは上記の理由からです。実写とアニメ、どちらも架空の物語ですが実写は演じる女優さんの主体性を切り離せない。仮に両者の実写抱き枕があってもユーザーはその写真の目線に耐えられないでしょう。だったらライハとアサヒをアニメ絵キャラ化してみたらどうか?おそらくそれでもユーザーはそのイラストに実写の二人の面影を見るため、商品として成り立たないでしょう。もっともそんな企画があったら女優さんの事務所が猛抗議するだろうけど。つまり、萌え系アニメ絵の抱き枕は作り手も買い手も「主体性も身体性もないキャラクターが対象だから好き勝手な欲望を発露できる」内弁慶なニーズの産物なのです。

 

エロをエロと認めない二枚舌はズルい

 GRIDMANは深夜アニメなので子どもが観ない。そのためゾーニングできているという言い分もありうるのですが、ヒロインのセミヌードグッズを売るなら最初から作品を18禁にしておけよ!と僕はいいたい。ちなみに90年代の18禁エロゲー専門メーカーに「同級生」「下級生」など多数の作品で人気を博したエルフ(現在は倒産)という会社があり、そこはキャラのオナホールを作って売るなど、手がけた作品が18禁のエロだったことに自覚的でした(このメーカーはエロゲーのヒロインが描かれた抱き枕も売っていました。つまり抱き枕っていうのは本来そういうものなんだよ)。GRIDMAN製作委員会も大きなお友達に金を使わせたいんだったらオリエント工業とコラボでヒロインのラブドールを作ったらいい。たぶんそこそこ売れるでしょう。

 

arrow1953.hatenablog.com

 

 だけど製作委員会はそれをやらない。エロで金を稼ぐという行為にそこまで徹底できない。「GRIDMANはエロ目的の作品ではなく、アニメだから」という建前があるからです。エロ作品ではないけどヒロインの服は脱がせて小銭は稼ぎたい。アニメだったらそれは許されるんだ。という二枚舌というか、グレーゾーンでお金を稼ぎたがるミエミエのアコギな態度は、アニメだろうが実写だろうがそこに意味を込めて物語ろうとする人たちの努力に対する「冒涜」に他なりません。だからこそ僕は抱き枕を作品公式アイテムとして売ろうとしているGRIDMAN製作委員会が「アニメをナメている!」と訴えているのです。

 


 

 

※もっともGRIDMAN製作委員会だけじゃなく、アニメとエロのグレーゾーンでお金を稼ごうっていう態度については90年代後半以降のアニメ業界全体が抱えているでかい課題ではあるんだけど。心あるアニメ制作者らがどんだけその環境を憂いているかを業界も考えてもらいたい。何度もいうけどこんなの「物語の敗北」であり、つきつめていくと自分たちの仕事の全否定になるっていうことを分かっている人たちがどれだけいるだろうかと強く思う。また、GRIDMANのファンだけでなく自称オタクやアニメ愛好家もその辺について少しは真面目に考えろ。抱き枕を買うなとは言わない。欲しいんだったら買ったらいい。買って主体性も身体性もない二次元ダッチワイフとなったキャラを相手にハァハァいってろ。だけど、それらはユーザーの内弁慶な性欲の産物と自覚しろ。まかり間違ってもそれを「表現の自由」という言葉で逃げるな。

追記:ファンがツイッターで「ヒロインの水着!」と盛り上がっている11/4のエピソードを見た。抱き枕と本編の水着のデザインがまったく同じだったため、GRIDMANの制作スタッフはアニメ本編を抱き枕のプロモーションに利用したんじゃないか?という印象を持っている。考えすぎだろうと思うんだけども。