サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

赤松健の選挙活動に対する反応から見えてくるモノについて

こんにちは。

 

 毎月1回となっている、このブログの更新。前回否定のブコメこわいと書いたら200近くも誹謗ブコメ来ちゃいました。今回も来たらこわいなぁ。300以上集まったらブログ継続についても考えるか。と、思いながらも更新させていただきます。

 

 今回は熱海で迷惑な自称オタク共がある居酒屋さんを相手に発生させたとある事件なんぞについて思っていることでもつらつら述べさせてもらおう。と思っていたんだけど、このツイートを目にして内容を変更。

 

 

 まぁ、表現の自由界隈のオタクによる絶賛の嵐でオタクでない人がこれを見たら「うわぁ」っていうドン引きな反応だろうと思います。ところが、こんなもんで仲間意識を持てるオタクっていうのはほんとチョロくてバカだと思いながら、この呟きに対する反応を追っていて、ふと違和感を抱いたのです。

 

 この赤松候補の選挙活動ツイートを拡散させるための「リツイート」は6/26の段階でおよそ3500件。このツイートをもとに拡散者が思ったことを追記で述べて広める「引用リツイート」はおよそ500件。どうせ引用リツイートでは「赤松センセー万歳」みたいな声で溢れているだろうな。とか思っていたら案外そうでもない。賞賛コメントは赤松候補のアカウントへの返信のみで極めて内輪向き。寧ろ逆に「キモイ」という声で覆いつくされているような印象です。いつものパターンだったら「キモイ」に対して支持者がそれを覆すほどの圧倒的な量の擁護ツイートで賑わいそうなもんなんだけど、ファンだと思しき人からも「戦略間違えてね?」とか言われる始末。おいおい赤松ファン!表現の自由戦士の諸君!そこは君たちも頑張りなさいよ!あんたらの主張を国会へ届けようと国会議員になろうとしている人が「キモイキモイ」といわれているのよ?そこは複数アカウントとか作りまくって擁護ツイート増大っていう流れだろう?とか思っちゃいます。だけどどういうわけかファンも表現の自由戦士たちも見事なまでにスルーという流れになっている。

 

 ここから僕なりにみえたものは「たぶん誰も、痛車を使った選挙活動を望んではいなかった」逆に「赤松の野郎め、余計な事をしやがって!」と思うオタクも少なからずいるのでは?というオタクの心理です。

 

 オタクの文化は世界に誇る日本の文化!と大声で叫ぶオタクを多く見てきて思うのは「少なくともそういう声が大きい奴ほどそれを本気では思っていない」。ということ。早い話が「弱い犬ほどよく吠える」ってやつです。従ってそういうオタクはオタク文化について自信を持っていないどころか常に「オタクは社会に叩かれる存在だ」といった被害妄想に駆られている。だからこそ、オタク達は自分の愛するオタク文化が権威に認められたいと思っている。それはマンガ作品をいくつかほめただけで「俺たちの麻生」安倍が秋葉原で演説したってだけで「安倍や与党は俺たちオタクの味方」だと盛り上がれる浅はかさを見ただけでも明らかです。

 

 だけど、社会は決してオタク文化を認めてくれない。街中に溢れている二次元美少女キャラのセミヌードやイラストなどの反応は「キモイ」のひとこと。そんな両者にオタクはひどく混乱、狼狽させられて「オタク文化は政治家という権威が認めたのに!社会はどうして俺らの好きなものをキモイというんだ!イロモノ扱いするんだ!」と勝手にルサンチマンを募らせている。だから麻生あたりがオタクに迎合することを言わなけりゃ、オタクはここまでひどくなっていなかっただろうと僕は思っています。で、権威に認められたオタク文化に異議を唱えるフェミニストやそれらの人の主張を積極的に取り入れ変わっていく社会は憎むべき対象である。さっき少々述べた熱海の居酒屋さんを巡るトラブルだけでなくて、この数年続いている「女性の扱いを巡って変化し続けていく社会と社会性を持てないダメオタクの軋轢」もこの辺を考えないといけません。

 

 いくら政治家がオタク文化を持ち上げても、オタクのルサンチマン解消にはつながらない。やはり周囲の「キモイ!」という一言の破壊力はそれほど大きい。結局社会性を持たないダメなオタクは「オタク文化は日本の誇り」という叫びとは裏腹に、「キモイ」に対する大きなコンプレックスを抱いている。それを併せ持っているダメなオタク達の心理は極めて歪です。だからこそ、おそらく今回の選挙で赤松候補が行った痛車活動を大っぴらに拍手できないのです。「ラブひな大好きで、赤松先生も応援しているけど、あの選挙カーを褒めてキモイと思われたくはない。逆にこんな痛車を選挙の活動で使われたら、大手振って応援できないだろ!」という心理が働いているからこそ、あのツイートに触れたくない。でも応援しなきゃオタク文化を守れない!だったら何も感想を書かなくてもいいリツイートで。っていう流れになっていった。たぶん赤松候補擁護ツイートの少なさには、こんな理由があるんではないだろうかと僕は考えます。推測だけど赤松候補が晴れて議員になった後、痛車を政治活動で使ったならまたオタクの反応も異なっていたのではないかと僕は思う。

 

 ツイートで表に出さないけど、たぶん赤松候補も引用での支持や擁護の少なさに困惑しているんじゃないかな。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オタク的想像力のリミット 〈歴史・空間・交流〉から問う [ 辻泉 ]
価格:2750円(税込、送料無料) (2022/6/27時点)


 

 

※さらに。この選挙カーに描かれている赤松候補のイラストから他にみえるものがあるけれども、また別の機会に述べさせて貰おう。だけど大量の誹謗のブコメ、また来るだろうな。あーこわい。