サブカル 語る。

サブカルチャーなどについての雑談

なにげない職場での雑談で思わぬ力をもらったことについて

こんにちは。 新年のあいさつもせず、ダラダラした毎日を過ごしておりました。ダラダラっていうのも多少誇張した表現ですが正直いってあんまり愉快でもない、鬱屈した日々にこの数ヶ月置かれていた。っていうのは事実です。 何があったかというと、ずばりパ…

今年もブログのご愛顧、どうも有難うございました。

今年も有難うございました。 来年はもう少し記事を増やすための努力を続けたいと思います(こればっかり)。 今後も、どうぞごひいきに

「僕たちには直接関係ない」問題への間接的な責任について考える

こんにちは。 一ヶ月ぶりですが、前回のブログの続き。 arrow1953.hatenablog.com この記事を書いて以来、僕は「僕らには直接関係ないよな」という問題についての『責任』について考え続けています。 「自分に直接関係ないけど大きな問題」というのは世間を…

会社名変更!今後ジャニーズ事務所が名乗るべき名前について考える

こんにちは。 本日のブログはこの話題。 www3.nhk.or.jp この事務所の犯罪や周囲(この件については後述)の人権意識に対する欠如などを、このブログでどうこう言うつもりはありません。ただ、人の弱みにつけこんだ犯罪行為を長年続けてきたことを記者会見で…

今月でブログ9年目!今後ともどうぞご愛顧のほどを

こんにちは。 今月書きたいと思ったテーマはあらめて来月ってことで。気づいたらこのブログも今年で9年目。いやー、長く続くもんだ。普段からこの駄文にお目通しいただいている皆さん。検索でなんとなくたどり来た皆さん。どうぞ今後も御愛顧を

日本の人材不足のひどさを露呈した自衛隊のポスターについて

こんにちは。 記録的な猛暑続きで疲労困憊な今日この頃。人手不足のため業務が滞りがちで、毎日ヒーヒーいいながらも働いております。人手不足といえば先日、職場最寄り駅でたまたまこんなフレーズを使った自衛隊員募集のポスターを発見。 「成長できる舞台…

サウナマンというマイナーヒーローについて

こんにちは。 毎日暑い日が続く今日この頃。先日は八王子で39℃を記録!という驚きのニュースもありました。 news.tv-asahi.co.jp 「39℃ってセンチメンタル・バスかよ!」なんて同僚も呟いていましたけど、7月中旬にも関わらず最高クラスの気温。まるで毎日が…

プリキュアに「親子の血」を求める僕は古いタイプのオタク

こんにちは。 最近は小学生になった娘の成長を理由に「ヒーリングっど♡プリキュア」以降、このシリーズから長く遠ざかっていましたが初の青キャラの主人公設定に男の子や成人女子のレギュラープリキュア登場などやたら攻めているとの評判から再び見始めたプ…

男の子プリキュアはあり得ないと笑った奴、ここに正座しろ

こんにちは。 今年はプリキュア20周年。コロナによって製作が遅延したため「ヒーリングっとプリキュア」の放映が再放送になったことから娘がプリキュア卒業したのをきっかけに、僕も「そろそろ潮時だな」とプリキュアから遠ざかっていましたが、今回の「ひろ…

フェミニズムも離党騒ぎもトランスも周囲を見て、他人のことを考えろ

こんにちは。 今回のテーマは「最近のツイッターにおける発言の酷さ」。このテーマは本音を言うとあんまり気が乗りません。っていうかむしろこの話題について述べたくない。だけども僕のタイムラインに次々上がってきている発言を見て、やっぱりいっておくべ…

ことばの領域がサブカル的な記号に浸食されている日本

こんにちは。 年明け最初の記事はこのツイッターでの呟きについて 今年も専心職務の遂行にあたります!#新年 #正月 #2023年 pic.twitter.com/Jyg4bdUNTR — 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2023年1月1日 多くの人も指摘しているけど、たぶん「ONE PIECE」の…

編集王のエロ批判が伝えたかったものは何かを考える。

こんにちは。 前々回のブログでは「表現の自由」について考えるテキストとして、土田世紀の作品「編集王」を取り上げてみました。 arrow1953.hatenablog.com 僕らがエロを求める理由 環八はアルバイト先の出版社で手がける漫画雑誌の女性キャラが「表現の自…

サッカーW杯の観戦バカ騒ぎから離れたらストレスがめっきり減った

こんにちは。 今月から始まった2022 FIFAワールドカップカタール大会。皆さん観てます?いやーっ日本代表、ドイツに勝ってよかったっすねー!コスタリカに負けて残念でしたねーっ!と呟いてみたものの、まともにどの試合も観ていないので実感もありませんな…

「表現の自由」「エロ」について考えるなら、土田世紀の編集王を読むべきだ

こんにちは。 今日のブログのテーマは「表現の自由」。だけど今回は僕ではなく、ある漫画で語られた「表現の自由」についての見解から、その辺について考えていきたく思っています。その作品とは土田世紀の「編集王」。20年以上前に小学館の「週刊ビッグコミ…

「ひろゆき」っぽいものに「イイね!」をつけた、つけたくなったあなたに。

こんにちは。 先月書いた記事で、僕はキャラの肌の色に抱く違和感から「差別」を考えるために、このような記事を書いてみました。 arrow1953.hatenablog.com 白人のイメージが強いキャラがその枠組みを越え、白人でない人も物語で重用されるようになった風潮…

「肌の色の違い」を僕らはどのように組み込んでいくべきかを考える

こんにちは。 めっきり涼しくなってきましたが、あいかわらず「サブカル」分野では「人権」に関わってくるアツい話題が聞こえてきたりします。その中でも僕が最近注目しているのは物語における「人種問題」。具体的にいうと指輪物語のエルフ役やディズニーの…

「何者にもなれない」とはどういうことかを自分なりに考えてみた。

こんにちは。 この2ヶ月、業務業務で明け暮れていたためにブログも全然更新できませんでした。待っていた読者さんごめんね!待っている読者がどんだけいるんだか知らんけどさ。 なんだかんだで気づいたら今年の8月も終了。暦のうえではとっくに立秋をすぎて…

赤松健の選挙活動に対する反応から見えてくるモノについて

こんにちは。 毎月1回となっている、このブログの更新。前回否定のブコメこわいと書いたら200近くも誹謗ブコメ来ちゃいました。今回も来たらこわいなぁ。300以上集まったらブログ継続についても考えるか。と、思いながらも更新させていただきます。 今回は…

「表現の自由」を叫ぶオタク共の「オウム化」をどう止めるかを考える

こんにちは。 そろそろ参議員選挙。選挙といったら「ラブひな」の作者が自民党から比例での出馬を決定だそうな。 赤松の表現漫画に見る「小林ゴーマニズム」との類似性 「表現の自由戦士」に見る「オウム」との類似性 赤松と小林とオウムに見える「権威志向…

月曜日のたわわ広告に、日本の「ダメさ」が濃縮されている

こんにちは。 今回のブログのテーマは先日、日経新聞に掲載されて顰蹙を買った「月曜日のたわわ」という漫画の広告について。ブログのタイトルでも述べているけど、この広告には女性に対する「日本のダメさ」が凝縮されています。 natalie.mu この広告、フェ…

9条や反戦をあざ笑うアホたちに

こんにちは。 わざわざこのブログでいうこともないけど、今回だけはいっておきましょうかね。 戦争反対 笑われても、頭がお花畑といわれても 戦争反対 僕がただ、今いいたいのはそんだけかな。今回のブログ記事はこれにて!

日本で最もサステナブルなのはアニメ・マンガ業界である

こんにちは 年も明けてダラダラしていたら、あっというまに一ヶ月たってやんの。正月も明けて 年始の挨拶も今さらですが、今年もどうぞみなさんよろしく。 さて、そろそろブログの本題。今年最初のブログでは何について述べてみるかな?とか思っていた矢先に…

今年もありがとうございました。来年もどうぞごひいきに

皆さんこんにちは。 本日、やっとの仕事納めで気分もほっとしています。ブログに書いてやろうかなぁと思っているテーマも数多くあるけど、それらについて述べるのはまた来年にさせていただこう。今年も多くの方にこのブログを読んでいただき、感謝をしており…

僕らの周りに溢れるエロ文法に、みんな麻痺していないかを考える

こんにちは。 先月はあまりにも業務が立て込んでいたためブログ更新をサボることになりました。とかいっても所詮、このブログは新聞広告の裏紙にテキトーなよしなしごとなんぞを、そこはかとなく書き綴っただけの駄文集なので、サボったところで誰かに怒られ…

赤松健の「ムリ」発言は表現の自由戦士の敗北を表すものである

こんにちは。 今月もなんだかんだで月一の更新でございます。このブログはアニメや漫画、ゲームその他諸々の「なんだコリャ?」な情報やモノを紹介することで、それらの持っている「くだらなさ」「発想の奇抜さ」「時代を先取りしすぎた先駆性」など独特な味…

まんだらけの「禁書房」はオタクのキモさを周囲に知らしめる絶好の機会

こんにちは。 今月もブログの更新数を増やすこともなく、サボりにさぼりまくり最低限の月一更新になりました。今回のテーマは「まんだらけ」。オタクだったら誰でも知っている漫画、アニメ、同人誌などの関連グッズなどを多く取り扱っている「オタク御用達の…

ゲーム音楽がオリンピックで使われたことは素直に喜びたく思う

こんにちは。 毎月一度の更新さえも先月はサボり、気まずさを感じながらの今月のブログ更新。こんなにもマイナーなブログも地味に読者は増えているので、まぁこちらも気長に続けさせていただきましょうかね。 ってなことで本題。先日より東京オリンピック開…

キチガイなのは僕らかオリンピックの関係者かどちらだろう?

こんにちは。 目前に迫った東京オリンピック。実際やるの?やらないの?と僕を含め世界各国で、多くの人々がテレビ、新聞などの報道を眺め「どうなることやら」と、お思いになっているかと思います。ただまぁ最近の世論調査を見てみると「どうなるんだ?」っ…

「うっせぇわ」はたぶん、今後も語られ続ける曲にはなりえない

こんにちは。 世間はゴールデンウィークですけど、仕事が休みの時までわざわざ人ごみにでかけることもなかろう。行政のいいなりになるっていうのも癪だが、ステイホームでのんびり家族団らんを満喫しようかな?と考えている今日この頃です。 さて本題。 arro…

うっせぇわの歌詞に対して共感どころかストレスを感じるあなたに

こんにちは。 ブログを書こう書こうとかいいながら、毎月1度の更新がデフォルトになってきている今日、この頃。書きたいことは山ほどあれども、日々の日常生活の更新が手いっぱいで疲労困憊な僕の心身。転職後の業務に早く慣れなきゃ何も出来ねーなー。など…